1. 買取の特集(トップ)
  2. 参考書、問題集高額買取品

心理院単の参考買取価格

◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。

◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。

◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[参考書]心理院単

2014年4月に発売です。

[著者や編集者など]

・山崎 有紀子

参考買取価格は215円です。

2025年3月27日時点の参考買取価格です。

臨床心理士指定大学院入試のための英語学習書であり、1500語の必須英単語を厳選して紹介しています。この書籍は山崎有紀子によって書かれ、ナツメ社から2014年に出版されました。心理学をテーマにした英単語の理解と使用を目的とし、心理学の専門用語から一般用語まで、実際の大学院入試で求められるレベルの英語能力を養うことを目指しています。

本書の特長の一つは、各テーマごとに頻出の英単語を分類し、それらの単語を実際の心理学の文脈でどのように理解し、訳すかを示している点です。例文を通じて、心理学の英文を正確に和訳する技術を身につけることができるよう設計されています。また、本書は大学院の出題傾向に合わせて学習することで、効率的に学習内容を身につけることが可能です。

さらに、巻末には心理学を深く理解するために重要な人物や概念についての解説があり、これらの知識は心理学の学びをより深めるのに役立ちます。心理学の様々な分野にわたる単語が収録されており、臨床心理学、発達心理学、研究法、統計学、社会心理学、感覚・知覚・認知心理学、学習心理学、生理・神経心理学、性格・知能、動機づけ・感情心理学など、広範な範囲をカバーしています。

心理系大学院への進学を目指す学生や、心理学の英語に興味がある方々にとって、非常に有益な内容となります。また、心理学の専門用語を英語で学ぶことにより、専門的な文献の読解力を高める助けにもなります。

参考書、問題集等の買取について

500円であるお店に売ったものが、1,000円で売られている。お店の儲けは500円?直感的にはそう思えても、良く考えてみる必要があります。1,000円は売っている値段であり、売った値段ではありません。売れるまでの間は、お店には1円も入りません。その間、商品を大切に保管しておく必要があります。そして、最終的に売れなければ、お店は損をします。当店では保管のコストと売れるかどうかを慎重に見極めて査定します。できる限り正確に出せるよう、少しずつ前へ進んでおります。