- 買取の特集(トップ)
- 輸入盤CD、洋楽CD高額買取品
Headless Crossの参考買取価格
◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。
◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。
◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

2024年11月に発売です。
[アーティスト名や作詞・作曲者など]
・Black Sabbath
参考買取価格は845円です。
※2025年2月10日時点の参考買取価格です。
イギリスのヘヴィメタルバンド、ブラック・サバスの14枚目のスタジオアルバムです。1989年4月にリリースされ、ボーカリストのトニー・マーティンを迎えた2作目の作品であり、ドラマーのコージー・パウエルが初参加したアルバムでもあります。また、セッションベーシストのローレンス・コトルが唯一参加した作品としても知られています。
本作は、イギリス.S.レコードからリリースされ、ブラック・サバスが同レーベルで制作した5枚のアルバムの最初の作品となりました。収録曲「Headless Cross」「Devil & Daughter」「Call of the Wild」の3曲がシングルカットされ、特にタイトル曲「Headless Cross」は全英シングルチャートで62位を記録しました。アルバム自体も全英アルバムチャートで31位に達し、アメリカのビルボード200では115位を記録しています。
本作の制作には、ギタリストのトニー・アイオミとドラマーのコージー・パウエルがプロデューサーとして携わり、録音は1988年8月から11月にかけて、リーズのサウンドミル・スタジオ、バークシャーのウッドクレイ・スタジオ、リバプールのアマゾン・スタジオで行われました。また、クイーンのギタリストであるブライアン・メイが「When Death Calls」にゲスト参加し、ギターソロを披露しています。
2024年11月15日には、リマスター版がリリースされ、音質の向上が図られています。同年5月に発売されたボックスセット「Anno Domini 19891995」に収録されたものと同じリマスター音源を使用しています。また、リマスター版のCDには、オリジナルのピクチャーディスクに収録されていたボーナストラック「Cloak and Dagger」も追加収録されています。
オジー・オズボーンやロニー・ジェイムス・ディオが在籍していない時期のブラック・サバスの作品の中でも、特に評価の高いアルバムとされています。オールミュージックのエドゥアルド・リヴァダヴィア氏は、「オジーやディオがいない中でのブラック・サバスのアルバムの中で、最も優れた作品である」と評しています。また、2021年にケラング!誌が行ったブラック・サバスのアルバムランキングでは、第7位に選ばれています。
トニー・マーティンの力強いボーカルと、トニー・アイオミの重厚なギターワーク、そしてコージー・パウエルのダイナミックなドラムが融合し、ブラック・サバスの新たな魅力を引き出しています。リマスター版のリリースにより、より高音質で楽しむことができるようになりました。ヘヴィメタルファンやブラック・サバスのファンにとって、必聴の一枚と言えます。
輸入盤CD、洋楽CD等の買取について
店頭買取だと査定額が期待以下でも「やめます。」とは言いにくいですよね。また、店員さんに見られたくない商品もあるかもしれません。そのような場合はインターネットの買取サービスをご利用下さい。当店の買取サービスなら、申込から入金まで全てネット上で完結します。また、送る前に査定額がすぐに目安で分かるお試し査定をご用意しています。安心してご利用頂けますので、ぜひ一度ご検討下さい!