- 買取の特集(トップ)
- 裁断本、自炊コミック高額買取品
現代英語基礎語辞典の参考買取価格
◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。
◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。
◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

著者として語学教育の第一線で活躍してきた 杉田 敏 が、自身の長年の英語講師経験をもとに編まれた、画期的な英語辞典です。短く「簡単そう」に見える英単語、特に 「a」、「be」、「of」 といった1~4文字で構成される語群に着目し、そこに潜む意外な使い方や語法を丁寧に解説しています。
まず収録対象についてですが、本書は「1文字語」から「4文字語」までを主眼としています。たとえば 「pen」 が筆記具ではなく「囲い」の意味で使われること、「zoo」 が動物園ではなく「混乱状態」の意味で使われることなど、英語ネイティブにとっては当たり前でも日本の英語学習者には見落とされがちな用法を豊富な例文とともに紹介しています。
次に構成・特徴についてです。四六判ソフト判型、336ページ構成となっており、序章的な「はじめに」に続いて「1文字語 a から y まで」「2文字語 3D から xe まで」「3文字語 24/7 から zoo まで」「4文字語 ain’t から zone まで」という4部構成で語群を編成しています。 例文やイディオムが豊富に掲載されており、語の意味だけでなく語法・文化的背景にも触れているため、「読む辞典」というスタイルを打ち出しています。
杉田敏氏は昭和女子大学の客員教授を務め、報道記者やPR会社勤務を経て英語講師として長年活動し、特に NHK の語学番組「実践ビジネス英語」では32年以上講師を務められた経歴があります。 このような実務・教育両面の豊富な経験が本書の信頼性を支えています。
学習者にとっての使い道として、本書は「知っているつもりで誤用してしまいがちな語群」を見直すきっかけを与えてくれます。たとえば短い語だからこそ「覚えたつもり」で実は曖昧になっているケース、語の意味が変化していたりイディオム的に使われていたりするケースに本書は焦点を当てています。英語学習の中級・上級者がベースを固め直すためのツールとしても有効です。
裁断本、自炊コミック等の買取について
当店はお客様から多くのご意見・ご感想を頂いております。「買取品1つ1つの査定額がわかるのが嬉しい。」「誠実に対応している印象を受けた。」「査定額が思ったより高額で驚いた。」などしかし、ときには厳しいご意見も頂くこともございます。それも、より良いサービス向上のためにも大変ありがたく思います。当店の買取をご利用頂き、ぜひ、ご意見頂ければ幸いです。




