- 買取の特集(トップ)
- 楽譜、バンドスコア高額買取品
クレオール・ニッポン──うたの記憶を旅するの参考買取価格
◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。
◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。
◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

選ばれし伝承曲に新しい息吹をもたらす試みを集約したCDブックで、松田美緒が自ら足を運び、発掘した日本各地、さらにはブラジルやハワイにまで及ぶ、知られざる伝承歌を14曲収録しています。
松田美緒の多年にわたるフィールドワークの成果をもとに、日本の多様な文化的背景を持つ歌を集めたものです。松田美緒は、ブラジル日系人の友人との出会いをきっかけにポルトガル語を学び、日本とブラジル間を行き来しながら、両国の文化をつなぐ橋渡し役としての役割を果たしています。特に、ブラジル移民に関する歌では、「移民節」をはじめとする3曲が取り上げられており、これらの歌には明治・大正時代の流行歌のメロディーに乗せた、彼らの生活と想いが込められています。
秋田県の「山子歌」、徳島県の「木びき唄」、長崎県の「花摘み歌」など、地域ごとの伝統的な歌が収録されており、それぞれの地域の文化や歴史を反映しています。また、海外への移民に関する歌として、ブラジルやハワイの歌も収められており、日本人が異国の地でどのように生活し、文化を育んできたかを感じ取ることができます。
プロジェクトには、ピアノの鶴来正基、パーカッションの渡辺亮、ベースの沢田穣治、サックスの早坂紗知など、才能あるミュージシャンたちが参加し、松田美緒と共に、これらの歌に新たな命を吹き込んでいます。松田美緒自身がプロデュースを手掛け、宮田茂樹がプロデュースに参加しています。
単なる音楽アルバムではなく、日本とブラジル、そして世界の多様な文化を繋ぐ架け橋となる作品です。これらの歌を通して、過去と現在、そして未来をつなぐ旅に出ることができます。松田美緒の繊細な歌声と、参加ミュージシャンたちの演奏により、聴く者を豊かな音楽的体験へといざないます。
楽譜、バンドスコア等の買取について
当店の査定は専任のスタッフが行っています。工程として仕分け→査定という順序になります。仕分けでは大きさや状態を確認します。ここではスタッフ全員で作業を対応します。査定の工程では経験と実績が豊富なプロが対応します。目利きの達人がやる査定!どうぞご体感下さい。