1. 買取の特集(トップ)
  2. 辞書、辞典高額買取品

旺文社 国語辞典 第十二版の参考買取価格

◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。

◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。

◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[辞典]旺文社 国語辞典 第十二版

2023年10月に発売です。

[著者や編集者など]

・池田 和臣

・山本 真吾

・山口 明穂

参考買取価格は1,145円です。

2025年6月23日時点の参考買取価格です。

約10年ぶりに全面改訂された国語辞典で、約85,000語を収録しています。日常語に加え、科学技術や情報、医学などの最新語、和歌や俳句、人名、地名、作品名、故事ことわざ、慣用句など、多岐にわたる語彙を網羅しています。

特設記事として、同音異義語や類義語の使い分け、故事成語の由来、語源、語義の変遷など、言葉の理解を深める解説が充実しています。文章表現に役立つ「表現」「使い分け」「ちがい」「類語」「敬語」欄や、日本語の知識を深める「語源」「変遷」「故事」「はじまり」欄なども収録されています。

漢字項目では、常用漢字2,136字から人名用漢字863字までを網羅し、字義、熟語例、難読語例、人名としての読みなどを掲載しています。さらに、小学・中学・高校で習う音訓についても明示されています。

巻末付録には、「アルファベット略語・略号集」「数量呼称一覧」「漢字難読語一覧」など、実用的な資料が豊富に収載されています。特に、「国語表記の基準」「国文法要覧」「人名用漢字一覧」「季語集」「世界文化史年表」など、資料性の高い記事が特徴です。

デジタル対応として、2024年3月19日より、iOS/Android向け「旺文社 辞典アプリ」での配信が開始されました。書籍付属のシリアルコードまたはアプリ内課金により利用可能で、アプリ限定のオリジナルコンテンツも収録されています。

ユーザーからは、語釈がシンプルでわかりやすく、文字の字体も美しいとの評価があり、意味を調べることに集中できる点が好評です。

言葉の意味や使い方を深く理解したい方にとって、充実した内容となっています。

辞書、辞典等の買取について

ネット上にはたくさんのお店がひしめき合っています。その中で日々、競争し、お互いサービスを向上させています。当店も例外ではありません。お客様より厳しいご意見やご感想を頂くことも多々ございます。真摯に受け止め、お客様のご指導を踏まえて成長したい。そんな思いでお店を続け、今に到っております。全てのお客様を絶対に満足させられるという自信は、まだありません。しかし、原因を謙虚に問い、再びご利用頂けますよう精進し続けて参ります。