1. 買取の特集(トップ)
  2. 辞書、辞典高額買取品

新編 古文書解読字典の参考買取価格

◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。

◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。

◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[辞典]新編 古文書解読字典

1993年5月に発売です。

[著者や編集者など]

・茂夫

・根岸

・孝之

参考買取価格は400円です。

2016年6月1日時点の参考買取価格です。

江戸時代から明治初期にかけての古文書や古記録の正確な解読を支援するために開発された辞典です。林英夫監修のもと、根岸茂夫、佐藤孝之、安池尋幸が編集を担当し、柏書房から1993年5月に発行されました。全600ページにわたり、約25,000の語句と4,000の文例が収録されています。くずし字や解読技法に関する詳細な解説を含んでいる点で、これにより読者は古文書の文字や表現を理解しやすくなっています。

古文書の中でも特に江戸から明治初期の文書に焦点を当て、それらの時代のさまざまなタイプの古文書や古記録を広範囲にわたって採集・分析しています。本辞典は、教育現場や研究者にとって重要な情報となっており、古文書研究における基本的な参考資料の一つとされています。また、初学者から専門家まで、幅広い読者に対応する内容となっており、古文書解読の入門書としても利用されています。

文例や語句は、古文書の実際の使用例に基づいて厳選されており、それぞれの用語には詳細な解説が付けられています。これにより、古文書の中の難解な表現や未知の語句に直面した際にも、効果的に意味を解釈する手助けを提供します。

解読を容易にするための工夫が随所に見られ、古文書研究の初心者でも扱いやすい設計となっています。そのため、歴史研究や文化財保護の現場での利用においても、非常に重宝されています。

辞書、辞典等の買取について

当店では日本全国へ買取サービスを提供しています。お店は神奈川県にございますが、担当ドライバーがご自宅まで伺います。配送取引先の運送ドライバーがご訪問します。そのため、その場では査定はできません。一旦、お預かりし、お店にて査定を行います。どうぞご期待下さい。