- 買取の特集(トップ)
- 料理本、レシピ本高額買取品
L'évo その全貌と進化 60の料理と30のトピックからの参考買取価格
◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。
◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。
◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[料理]L'évo その全貌と進化 60の料理と30のトピックから
2025年8月に発売です。
[著者や編集者など]
・谷口 英司
参考買取価格は2,305円です。
※2025年10月10日時点の参考買取価格です。
富山県南砺市利賀村にあるガストロノミーレストラン「L’evo」をテーマとした一冊で、レストランの理念・料理・背景を多角的に掘り下げて構成されている内容です。
店で提供される代表的な料理60品を季節ごとに紹介しつつ、L’evoというブランドを形づくる30のテーマに沿ってレストラン運営の根幹を語る構成を採っている点です。 料理写真と食材ビジュアルも多数含まれ、視覚的にも訴求力がある構成です。
前書きにはミシェル・ブラスによる「愛する土地は良心を照らす」、浜田岳文による「Field of Dreams」と題された序文が寄せられており、レストランを「土地との対話」として表現しようとする姿勢が前面に出ています。 コース料理の考え方や朝食構成、通年・春夏秋冬各季節の料理と食材についての章も揃っており、料理とその根拠を体系的に示す構造がある点が魅力です。
30のトピックはとても幅広く、「なぜ山奥を選んだのか」「厨房づくりの思想」「地元との関わり」「自家菜園やジビエ処理」「素材探求の哲学」「媒体対応や持続性」など、レストランをただ料理を出す場としてでなく、環境・地域・時間軸を含む営みとして捉える視点が示されています。 これらトピックを通じて、L’evoの成り立ちと進化を読者に伝えようとする構成です。
著者である谷口英司氏は、和食の家に育ち料理人を志し、その後フランス料理を探求し、日本国内外で研鑽を重ねてきた経歴を持ちます。利賀村への移転とともにオーベルジュ形式を取り入れ、地方の豊かな自然や土地性を料理に反映させるスタイルを模索してきた人物です。 ミシュランガイド北陸特別版で二つ星およびグリーンスターに選出され、「ゴ・エ・ミヨ」では「今年のシェフ賞」も獲得した経歴があります。
判型はB5、総192頁とビジュアルと解説を並置できる余裕ある仕様で刊行されています。 また、出版に際してはグラフィック社がプロモーションを行っており、6億円近くに上る開業資金の調達など、トピック中には経営的視点も含まれている点が特徴です。
料理本、レシピ本等の買取について
高額買取をご希望なら、買取業者選びは大変重要です。同じものを売っても、業者によって買取金額はかなり違います。高く売るにはたくさんの業者に見積もりを出すのが正解です。しかし、やり取りには大変時間がかかり苦労します。貴重な時間を使って返事がすぐになかったらやる気も失せます。当店ではネットですぐに目安価格を検索できます。なんと10秒前後で確実にご回答を差し上げております。ぜひ、一度お試し下さい。