1. 買取の特集(トップ)
  2. 辞書、辞典高額買取品

新明解国語辞典 第八版 青版の参考買取価格

◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。

◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。

◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[辞典]新明解国語辞典 第八版 青版

2020年11月に発売です。

[著者や編集者など]

・山田 忠雄

・倉持 保男

・上野 善道

参考買取価格は875円です。

2025年10月24日時点の参考買取価格です。

編者に 山田忠雄・倉持保男・上野善道・山田明雄・井島正博・笹原宏之 の各氏を擁し、出版社は 三省堂。発売日は 2020 年11 月19 日となっており、B6判で1,792頁の構成です。収録項目数は約7万9,000語に及び、前版からおよそ1,500語を増補している点が改訂の大きなポイントとして挙げられています。

語釈の特徴として「言葉の本質をとらえた鋭い語釈」というコンセプトが掲げられており、言い換えや用字説明にとどまらず、語の持つ内面的な意味・用法を掘り下げている点が際立っています。 用例も豊富に収録されており、言葉が実際にどのような場面で使われるかが分かりやすく示されているため、語義理解だけでなく表現力・文章作成力の補強にも役立つ仕様です。

また、本版ではアクセント表示が9万以上という充実ぶりとなっており、「アクセント辞典を上回る」という謳い文句も見受けられます。 漢字の書き分けについての「表記」欄を全面見直し、文法欄も最新の研究に基づき解説を強化しており、語の運用に関しても「かぞえ方」「数字の読み方」などの付録的ながら実用性の高い情報を盛り込んでいます。

青版という名称についてですが、内容自体は通常版・白版と共通で、判型・定価・頁数も同様です。違いはカバー色や見た目の印象にあるため、好みによって選べる仕様となっています。 判型はB6判であるため、学校通学用・自宅学習用ともに携帯性と読みやすさのバランスが取れており、学生から一般まで幅広く利用可能とされています。

利用場面としては、国語辞典として言葉の意味を調べるだけでなく、文章表現力・言語理解力を高めたい方、語のアクセント・漢字の書き分け・文法的な使い方まで意識して学びたい方に特に適しています。言葉の「深さ」を感じたい、あるいは言葉について考える入口として辞典を活用したいというニーズにも応える設計です。

辞書、辞典等の買取について

買取できないものは、事前にお調べ頂けます。買取できないものが多少あっても、送料を請求することは原則ありません。しかし、大量に含まれている場合は、別途請求させて頂くことがあります。お陰様にて、このようなケースで送料を請求したことは一度もありません。送料無料条件は別にございますので、悪しからずご了承下さい。