- 買取の特集(トップ)
- ビジネス書、自己啓発DVD高額買取品
大航海時代の日本人奴隷-増補新版の参考買取価格
◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。
◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。
◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

2021年1月に発売です。
[著者や編集者など]
・ルシオ・デ・ソウザ
・岡 美穂子
参考買取価格は470円です。
※2025年1月13日時点の参考買取価格です。
日本人奴隷の歴史を深く掘り下げた学術書です。著者のルシオ・デ・ソウザ氏と岡美穂子氏は、ポルトガルやスペインなど、ヨーロッパ諸国がアジアや新大陸で行っていた人身売買の実態を明らかにしています。特に日本人がどのようにして奴隷とされ、海外に連れて行かれたのかを詳述しています。
元々異端審問記録などの貴重な史料に基づき、奴隷とされた日本人の証言や生涯を通じて、彼らの実際の生活や心情を描き出しています。異端審問記録に記された三人の日本人奴隷がメキシコに渡った記録などが具体例として挙げられています。
また、豊臣秀吉の朝鮮出兵時に連行された朝鮮人捕虜や、長崎に連れて来られたアフリカ人奴隷の扱いに関する新たな情報も増補版で追加されています。これにより、アジアにおける奴隷貿易のさらに詳細な側面が浮かび上がります。
本書の中で特に注目すべきは、17世紀にマカオで日本から亡命したキリシタンたちを支援したダミアンという人物の物語です。彼はポルトガル人船長の奴隷であったにもかかわらず、最終的には船長の財産を相続し自由民となったことが記されています。このような個々の命運が、大航海時代のグローバルな人身売買の文脈の中でどのように展開したかが明らかになります。
日本人奴隷の存在を通じて、世界史の中の「見えない」人々の生と死を照らし出す作業を行っており、歴史学だけでなく、人間の尊厳についても考えさせられる一冊です。
ビジネス書、自己啓発DVD等の買取について
毎日たくさんの新しい商品が市場に販売されます。当店でもあらゆる商品を取り扱いできるよう日々励んでおります。また、古いものも種類は数え切れないくらいございます。現在、その全てを網羅しているわけではありません。できるだけ多くの種類を扱えるようシステムの改善を進めております。どうぞご検討下さい。