- 買取の特集(トップ)
- 輸入版・海外版ゲームソフト高額買取品
Tales of Arise - XboxOneの参考買取価格
◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。
◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。
◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

TalesofArise は BandaiNamcoStudios により開発され、BandaiNamcoEntertainment が全世界で発売したアクションRPG です。UnrealEngine4 による高品質な映像表現が特徴で、アニメーション部分は ufotable が手掛けています。物語の舞台は、300年以上にわたり支配と差別が続いた二つの惑星、科学と魔法に富むレナと技術的に遅れたダーナの対立で、その間に立つドナ出身の剣士アルフェンと、レナ出身の少女シオンヌが出会い、ダーナの解放を目指す旅に出ます。ストーリーは古典的なヒーロー・ヒロインという構造を持ちながら、両世界出身の主人公たちが互いに学び合う過程が丁寧に描かれています。戦闘システムはシリーズ伝統のリニアモーションバトルシステムを進化させたもので回避やカウンターの駆使、複数キャラによる協力技など快適な操作感を実現しています。難易度はストーリー重視のモードからノーマルモードまで選択可能で、ゲームの好みに応じて調節できます。
キャラクターデザイン・演出は岩本稔氏が統括し、シリーズのビジュアルの方向性を一貫して担いました。音楽は桜庭統氏が作曲し、主題歌「HIBANA」が英語版・日本語版ともに用意されるなど、音楽面でも力が注がれています。日本語タイトルは「心の黎明を告げるRPG」で、CERO Cに分類されています。
2023年11月9日には本編から1年後を描くストーリーDLC「Beyond the Dawn」が登場し、新たな仲間やダンジョン、ボス、新要素を含むコンテンツが追加されています。この拡張により、クリア後もさらに20時間以上のプレイが可能となり、ボリュームが非常に拡充されました。
開発は E3 2019 で発表され、当初2020年発売予定でしたが、クオリティとハードウェア対応の調整により発売日は2021年9月10日に延期されました。世界同時発売は本作がシリーズ初となり、世界で300万本以上を売り上げ、中国や欧米でもその評価が高く受け入れられました。
全体として TalesofArise はシリーズの魅力であるキャラ間の関係性や戦闘の爽快感を維持しながらグラフィック・演出・システム面を刷新し、新規ユーザーにも訴求できる作品に仕上がっています。アクションRPG としての完成度は高く、後発DLCによる拡充も含めて長く楽しめる内容です。
輸入版・海外版ゲームソフト等の買取について
商品にキャッチコピーやバーコードが記載された帯が付属することがあります。本来の使用には不要なため、外して捨てられることが多いようです。しかし、商品によっては意外と査定額に影響する場合もあります。当店では、帯があることでプラス評価にさせて頂くことがございます。一つ覚えておいて頂きまして損はございません。ただし、帯がないためにマイナス評価になることはありません。その点はご安心下さい。収納の際、帯は目立つ位置にしまっておいて頂けますと助かります。