1. 買取の特集(トップ)
  2. 図録、画集高額買取品

JAPAN ロバート・ブルーム画集の参考買取価格

◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。

◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。

◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[画集]JAPAN ロバート・ブルーム画集

2015年8月に発売です。

[著者や編集者など]

・Robert Frederick Blum

・岡部昌幸

参考買取価格は1,730円です。

2015年8月26日時点の参考買取価格です。

アメリカ出身の画家、ロバート・フレデリック・ブルームの作品を集めた画集です。ブルームは1857年にオハイオ州シンシナティで生まれ、日本を含むアジア各地への旅行を通じて、その地域の風景や人々の生活を独自の視点で捉えた作品を数多く残しました。特に、明治時代の日本に滞在し、その魅力を描いたことで知られています。ブルームの作品は、西洋の美術技術と東洋の美意識が融合した独特のスタイルを特徴としており、その繊細な筆遣いと鮮やかな色彩使いで、日本の自然や都市の風景、人々の日常生活を生き生きと描き出しています。

ブルームが日本で描いた風景画や人物画が収められており、明治時代の日本の姿を今に伝える貴重な資料となっています。画集に収録されている作品の中には、日本の古都・京都や東京の街並み、祭りや市場の賑わいなど、当時の日本の文化や風俗が詳細に描かれたものも多く、ブルームの鋭い観察眼と芸術家としての技術が光る作品ばかりです。また、ブルームは日本の人々と深く交流し、彼らの生活や文化に深い敬意を持って接したことが作品からも伺えます。この画集を通じて、読者は明治時代の日本の美しさや、その時代に生きた人々の暮らしを感じ取ることができます。

画集の発行は大型本の形態をとっています。著者にはロバート・フレデリック・ブルーム本人のほか、岡部昌幸が名を連ねており、ブルームの作品をより深く理解するための解説や考察が含まれています。美術愛好家や画集収集家はもちろん、日本の歴史や文化に興味を持つ読者にとっても魅力的な一冊となっています。

ロバート・ブルームの作品は、西洋人の目を通して見た日本という独特の視点を持ちながらも、その描写には敬意と愛情が感じられることから、現代の読者にとっても新鮮な魅力を持つものです。画集「JAPAN ロバート・ブルーム画集」は、美術史の一コマを切り取ったかのような作品群を通じて、読者に歴史的な背景と芸術的な価値を伝える貴重な資料であり、ブルームの足跡をたどりながら、彼が見た明治時代の日本の風景を再発見する旅に誘います。

図録、画集等の買取について

当店ではご指定の金融機関へ買取代金をお振込致します。規模を問わず日本全国各地の金融機関をご指定になれます。ゆうちょ銀行について、通帳に記号と番号しか記載がないこともございます。そのような場合、当店にて支店と口座番号を別途お調べします。どうぞ遠慮なくお問合せ下さい。送金は24時間365日振込可能なネットバンクより対応致します。